べいかぶ BEIKOKU_STOCK's blog

MENU

良いとこ取り!? 比率はいくつ?高配当ETFとグロースETF

f:id:BEIKOKU_STOCK:20200613214334p:plain

べいかぶ@BEIKOKU_STOCKです。

高配当ETF、グロースETFを組み合わせていくとインカム、キャピタルを狙える

ポートフォリオが作れると思うのですが、その比率がよくわからないので

自分なりに適当なETFを組み合わせて高配当かつS&P500並みのパフォーマンスを誇る

ポートフォリオができないかなと色々と検討してみました。

 

今回作成するポートフォリオの目標値は以下となります。

●S&P500と同レベル以上のパフォーマンス

●税引き前 配当利回り3%以上狙い

 

GAFAMを組み入れないとS&P500以上のパフォーマンスを

凌駕することはできないため、QQQやVUGなどGAFAMの構成比率が高い

ETFの組み入れと高配当ETFの組み入れは必須となるため

お馴染みの高配当3兄弟ETFを候補としました。

 

組み合わせ候補のETF

●グロースETF   QQQ VUG VGT

●高配当ETF      SPYD HDV VYM PFF

 

 

 

高配当の比率を上げすぎるとパフォーマンスが低下。

グロースの比率が上がると今度は利回りが低下するため、

ざっくり グロース:4割 高配当ETF:6割に設定すると利回り3%が

確保できるイメージになります。

 

 

 

どんなポートフォリオ

VYM、VUG、PFFは無理していれる必要がないかもしれません。

集中投資を気にしない人はVUGを外してQQQにまとめてしまう手もあります。

3%の利回り確保するのは結構難しい.....

 

 

組み合わせの一例を示すと

f:id:BEIKOKU_STOCK:20200613163558p:plain

 

 

f:id:BEIKOKU_STOCK:20200613164821p:plain

f:id:BEIKOKU_STOCK:20200613164638p:plain

パフォーマンスはこんな感じ。S&P500を見事にトレースしています。

利回りは税引き前 3.01%。ここまでやっていて何なんですが、

手間や手数料を考慮すると結局、S&P500を買えばいいのではと思ってしまうので

PFを凌駕する禁断の方法、レバレッジを用いてみました。

 

 

レバレッジETF組み入れ

組み入れるETFは3倍レバレッジETFのTQQQとSPXLになります。

TECLあたりも使えそうですが今回は上記のETFで分析してみました。

QQQの比率を20%に下げて、SPXLやTQQQのどちらかを10%組み込んでみると

 

f:id:BEIKOKU_STOCK:20200613172829p:plain

 

f:id:BEIKOKU_STOCK:20200613172103p:plain

赤:TQQQ 10%  黄:SPXL 10%   緑:レバレッジ

 

レバレッジがかかっている分 下落局面における減少幅は大きいですが

S&P500のパフォーマンスを超えています。

シャープレシオもTQQQの場合はS&P500と同じ数値を確保できています。

 

レバレッジの比率を上げれば上げるほどパフォーマンスはよくなりますが、

いつ市場が暴落するかはわからないことと、個人によりリスク許容度は異なるため、

自分に適した比率で構築してください。因みに今回のコロナショックで

私が所有しているSPXLは一時的に7割溶けています。

 

 

 

まとめ

グロースETF、高配当ETFを 4:6で組み合わせることで

利回り3%かつS&P500と同等のパフォーマンスを誇るPFを構築できることが

分かりました。集中投資を厭わないのであれば QQQ:50% SPYD:50%で

簡単にクリアできます。

 

さらに3倍レバレッジETFを10%程度組み入れることで

S&P500より良好な成績を収めるPFが構築できますが、組み入れ比率は

個人のリスク許容度を見極めた上で決定する必要があります。

また、グロースETFの箇所を可変レバレッジポートフォリオに変えて

運用してみるのも面白いかもしれませんね。

 

 

 

 

米投資家必見 モトリーフール

メルアド登録を登録すると米市場の1次情報を無料で取得。

市場動向の確認と銘柄選びにお勧めです♪

 

 

毎日の励みになります。↓クリックお願いします♪

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村