べいかぶ BEIKOKU_STOCK's blog

MENU

【レイ・ダリオ】ヘッジファンドの帝王の相場観は?

f:id:BEIKOKU_STOCK:20170401121805j:plain

べいかぶ@BEIKOKU_STOCKです。

ヘッジファンドの帝王との異名を持つレイ・ダリオ氏の相場観です。

彼の運用スタイルは「最小リスクで最大の利回りを目指す」というもので、

リーマンショックの際もプラスの運用成績で乗り切っていることで有名です。

 ここ最近の発言を時事系列でまとめてみました。

 

発言集

・1/22   

キャッシュはゴミだ(リスクオンを推奨)

・1/31 

コロナウイルス影響について分からないとしつつ。

最善の戦略はさまざまな多くの場所や資産クラス、通貨にわたって賢明に

投資を分散させることだと発言。

 

・2/10 パラダイムシフト発言

2008年から始まった金融緩和、法人減税と大幅な利ザヤ拡大により

資本主義にとって理想的な環境(=パラダイム)が終焉しつつある。

パラダイムが終焉すると市場は大きな調整を迎える。

 

・2/11 

新型コロナウィルスは一時的な性質のものであり、リスクが誇張されているとし、

リバウンドを予想。

 

 

・3/3 

ウイルスの蔓延が深刻化してきたが、基本的に2/11の見通しは不変。

経済は短期的に低迷はするが、持続的な大きな経済的影響は及ぼさない。

断定はできないが、ほとんどの企業がV字・U字回復すると予測。

    

市場はショックに耐えられる企業、耐えられない企業を分けていない

バランスシートが健全な企業が必要以上に売られていることを示唆。        

    

債務/流動性の制約を受けている主体にターゲットを絞り込んで

協調的金融・財政政策(ヘリコプターマネー)が必要。

 

・3/10 

コロナ・ショックが深刻な経済的ショックになりつつあるとの認識。

金利が下げ切ったために、金融政策(利下げ)は限界があるとの示唆。 

協調的金融・財政政策(ヘリコプターマネー)は

ゼロ金利の中での経済停滞に対処することのできる唯一の方法。

(=新しいパラダイムへのシフトが進む。)

 

・3/17 

コロナウイルス深刻化より

金利0%になったことで金利政策が使えない状態を懸念。

デフレが生じ、実質金利の上昇(信用スプレッドの上昇)が

信用収縮を引き起こすため、年金基金・生保・石油などの

長期債務を抱えている会社が資産を売却することが予測される。

ほとんどの投資家と企業は、レバレッジベースで運用しているため

現在の経済的混乱はほんの一部に過ぎないと確信。

    

一般的な考え方とは反対に、経済が市場に与える影響よりも

市場が経済に与える影響のほうが大きい。

誰がどのポジションにいるのかを把握し、彼らの動向を注視する

(経費の削減、資産の売却など)ことが最重要。

 

 まとめ

ヘッジファンドの帝王の相場観の推移はいかがでしたでしょうか?

今後の行動指針に役立てていただければ幸いです。

帝王のSNSをリンクを張っておきます。

https://www.linkedin.com/in/raydalio?trk=author_mini-profile_title

 

30分でわかる経済の仕組み レイ・ダリオ

https://www.youtube.com/watch?v=NRUiD94aBwI

この動画も非常に面白かったです。

 

 

毎日の励みになります。↓クリックお願いします♪

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村